
ROOM 59
アルファベットは方角を表していて、時計の文字盤に当てはめると『N=12、E=3、S=6、W=9』となる。
矢印の順で壁の式に数字を当てはめて計算すると、『左下=12、右上=3、左上=4、右下=9』となる。
その回数順に押していく。


STAGE 1
- ROOM 1
- ROOM 2
- ROOM 3
- ROOM 4
- ROOM 5
- ROOM 6
- ROOM 7
- ROOM 8
- ROOM 9
- ROOM 10
- ROOM 11
- ROOM 12
- ROOM 13
- ROOM 14
- ROOM 15
- STAGE 2のアンロック
STAGE 2
- ROOM 16
- ROOM 17
- ROOM 18
- ROOM 19
- ROOM 20
- ROOM 21
- ROOM 22
- ROOM 23
- ROOM 24
- ROOM 25
- ROOM 26
- ROOM 27
- ROOM 28
- ROOM 29
- ROOM 30
- STAGE 3のアンロック
STAGE 3
- ROOM 31
- ROOM 32
- ROOM 33
- ROOM 34
- ROOM 35
- ROOM 36
- ROOM 37
- ROOM 38
- ROOM 39
- ROOM 40
- ROOM 41
- ROOM 42
- ROOM 43
- ROOM 44
- ROOM 45
- STAGE 4のアンロック