
攻略その3
中から「霧吹き」を入手。


さらに奥の板を外して、「巻物」を入手。


右に移動して、障子を拡大。


「霧吹き」を使って、饅頭と刀の絵が浮かび上がるのを確認。
壁の装置を拡大。


下に「巻物」をセットして、右下のボタンを押していく。
押した回数で忍者の姿が変化するので、それぞれの位置とボタンを押した回数を確認していく。
左から『7回、2回、4回、5回』となる。
右奥を拡大。


右上の箱を拡大。


『7245』に合わせて開ける。


「小判」を入手して、反対側に移動。


テーブルの上の饅頭を拡大して、「小刀」で切る。
中身の色を下の楊枝の右から左への向きで確認。

