ステージ壱 その2
下の引き出しの装置を『鏡餅、富士、羽子板、梅の花』に合わせる。
中から「コタツ用ケーブル」を入手。
コタツを拡大して、めくる。
「コタツ用ケーブル」を繋ぐとネコがやってくる。
廊下に移動。
奥の椅子の上から「芋はんこ作りの参考書」を入手。
「はんこ用の芋」を拡大して、「カッター」で切る。
「芋判」を入手。
居間に戻って、コタツを拡大。
年賀状を拡大して、「芋判」に朱肉を付ける。
「芋判」を押して、「年賀状」を入手。
廊下に移動。
奥の椅子を動かす。
装置を拡大して、『黄緑青』の位置を確認。
「年賀状」を拡大。
判を逆さにして見ると、『黄緑青』の○の位置が『シワス』と読める。
装置を『シワス』に合わせる。
扉を開ける。