
攻略その1
左下の壁のマークを拡大。
『I=赤』と、円を内側から見て『白赤白赤赤白』なのを確認。


奥のモニターを拡大して、右の装置を拡大。


左から『赤白赤白赤赤白』に合わせる。
モニターに映し出されたヒントを確認。


3種類のヒントは、イメージを保存する事が可能。


反対側に移動して、左下の暗号を拡大。


△を上向きに合わせて、赤い線だけを同じように回転させると数字の『3、8、9』となる。
反対側に移動。
※ 画像は分かりやすいように加工してあります。


左奥の装置を拡大して、『389』に合わせる。


「棒」を入手。


右の壁を拡大して、「棒」を繋げる。


モニターで確認した2つ目のヒントから、色の場所から矢印の方向に数字の分だけ線を引く。
一番上はアルファベットの『M』の形になる。

