
攻略その2
反対側に移動して、黒板の視力検査表を拡大。
矢印の順で『左右下右上右下左』を確認。


反対側に移動して、カーテンを開ける。


ロボットを拡大して、『左右下右上右下左』の順で押す。


「鍵」を入手して、横にあるマグカップを拡大。
線の数と数字『1本=8』を確認。


左に移動して、右のロッカーを拡大。


「鍵」で開けて、「ほうき」を入手。


洗面台の上のマグカップを拡大して、線の数と数字『4本=49』を確認。
壁の張り紙を拡大して、上から順に『右手、左手、左手、右手、左手、左手』を確認。


左に移動して、棚の左上の装置を拡大。


4つのマグカップの数字を線の数の順で並べると『8、18、36、49』となる。
2桁の数字の1の位と10の位を掛けると、左の数字になる法則がある。
『7×7=49』なので、『77』に合わせて開ける。

