
攻略その3
左のあみだくじを拡大して、★から辿って曲がる角を確認していく。
壁の装置を拡大して、『右下、左上、右下、左上、右上、左下』の順で押す。


中から「棒」を入手。


「棒」を伸ばして、右上の玉に使って落とす。


床の下を調べて、「フィルム」を入手。


落ちた玉を拡大して、『上2、下1』を確認。


左のあみだくじを拡大して、「フィルム」を重ねる。
3色の線の上下に伸びる線を『上2、下1』で計算していくと、『青8、赤5、緑4』となる。


玉の装置を拡大して、『854』に合わせる。


玉に「ハンドル」をセットして、回す。


壁に現れた線を確認。
左下の『AMIDA』と合わせて考え、足りない線の形を確認。

