
攻略その6
右の装置を拡大。
下の文字を右から読むと『となりにあわせる』となる。
装置の左右に1~4の切れ込みがあるので、ホワイトデーの日付『314』になるようにレバーを合わせる。


下の棚から「懐中電灯」を入手。


底のフタを開けて、「ひしがたの飾り」を入手。


左に移動して、左の壁の装置を拡大。


下に5つの「飾り」をはめて、その色の順『青緑黄黄赤』を押す。


「電球」を入手して、「懐中電灯」を拡大。


左側を開けて、「電球」をセットする。


底を開けて、2つの「電池」を入れる。


にわとりの置物の後ろの文字は、高さを揃えて横に読むと『ひかりをあたえろ』となる。
「懐中電灯」を使う。


「卵」を入手。

