
攻略その2
観葉植物を拡大して、どかす。


「お釜」を入手して、左に移動。


壁の額を拡大して、4つの「パネル」をはめる。
『誤が対塚の背????=ごがついつかのせ(いくらべ)』となる。


下の黄色い棚の上の引き出しを開ける。


スイッチを押して、真ん中の引き出しを開ける。


『いくらべ』を入力する。


下の引き出しを開けて、「銀のカギ」を入手。


右の茶箪笥を拡大して、「銀のカギ」を使う。


中から「餅つき器」を入手。


フタを開けて、「メモ」を入手。


観葉植物を拡大して、どかす。
「お釜」を入手して、左に移動。
壁の額を拡大して、4つの「パネル」をはめる。
『誤が対塚の背????=ごがついつかのせ(いくらべ)』となる。
下の黄色い棚の上の引き出しを開ける。
スイッチを押して、真ん中の引き出しを開ける。
『いくらべ』を入力する。
下の引き出しを開けて、「銀のカギ」を入手。
右の茶箪笥を拡大して、「銀のカギ」を使う。
中から「餅つき器」を入手。
フタを開けて、「メモ」を入手。