
物語を読み進めながらパズルを解いていく、ストーリー型の脱出ゲーム。
図書館を舞台に、主人公の琴音を不思議な世界から脱出させよう。
※ 公開停止

主人公の「琴音」は小中高とイジメを受け続けて成長した少女。
暗い過去を持つ少女が語るストーリーは、どこか前向きな気持ちを感じられる。


物語の舞台となるのは巨大な図書館。
文章の中には後の謎解きのキーワードも隠されている。


最初の問題は開いた本の五芒星。
左上と右上にある謎の数字の意味とは・・・?謎を解いて五芒星をなぞっていこう。


次の舞台は真っ白な部屋の中。
ここでもキーワードに注意しながら、物語を読み進めていく。

2問目は4桁の数字を導き出すパズル。
右上のヒントボタンでヒントを見る事ができる。


ここまで読み進めてきた文章の中にもヒントが・・・?

その後も読み進めていくと、不思議な世界を脱出するために3つの問題を解く必要がある。
ここでも過去の文章をヒントに、キーワードを入力していこう。


最終問題をクリアするとエンディングへ。
少しダークな始まりだった物語は、終わってみれば晴れやかなものに。
脱出ゲームとしては問題数も少なめだが、ノベルと謎解きの融合がうまく噛み合っていて最後まで楽しむことができた。
製作者は「Transparently」という脱出ゲームの攻略サイトを運営しており、本作の攻略はもちろん、リアル脱出ゲーム情報も掲載されている。
脱出ゲーム愛を存分に感じ取れるサイトなので、是非訪れてみてほしい。
